プロローグ
かき揚げといえば、うどんやそばの定番トッピングとなります。
インスタントと言えども、通常はラーメンに乗せる事はありません。
しかし、ラーメンとしてはレアと言えるチキンスープ。
ジャンル的にも今ひとつぼやっとした所があるチキンラーメンなので、醤油や味噌ラーメンよりも違和感は感じづらいはずです。
幅広い対応力が期待できる、チキンラーメンならではと言った所です。
下準備
近所のスーパーで購入した”かき揚げ”です。
100円前後だったでしょうか。
中々の厚みがあり、食べ応えがありそうです。
やはりかき揚げはサクサク状態で頂きたいです。
レンジで数十秒加熱し、更にオーブン機能で表面を軽くトースト(ロースト?)して後乗せします。
3分後
3分後
熱々サクサク状態のかき揚げ、まるで揚げたてのように復活しました。
勿論かき揚げは最高に美味しいのですが、
チキンラーメンとの組み合わせを考えると、どこか違和感を感じる仕上がりです。
合わなくもないのですが…
かき揚げの力を100%出せているとは思えないです。
麺?
チキンスープ?
基本的にうどん・そばの場合には麺自体には味は付いてません。
なので、スープが浸みたかき揚げを一緒に食べると美味しく感じます。
しかし、チキンラーメンの場合には麺にしっかりと味が付いています。
”味付き麺” とチキンスープが浸みた ”かき揚げ” の組み合わせとなります。
似た者同士で変化に乏しい為に、美味しさ倍増とはならなかったようです。
結果
正直な所、あえて手間をかけてまで乗のせようとは思いません。
残念なのですが、こう言わざるを得ないです。
かき揚げをのせるなら うどん・そばがオススメです!
結果は、
『 普通 』となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿