2022年6月20日月曜日

チキンラーメントッピング ほうれん草(no.5)


チキンラーメンに様々な具材を試しています。

ラーメン トッピングチャレンジについてはこちら




プロローグ





ラーメンのトッピングとしては定番のホウレン草。

特にしょうゆラーメンとの相性は絶品です。


インスタントラーメン界では

 ”セブンプレミアム ほうれん草たくさんミルク仕立て塩ラーメン”

というチャレンジ精神あふれる商品まで出ています。


チキンスープともマッチしてくれれば良いのですが?



下準備



自分でホウレン草をカットして茹でる。

これは手間がかかり過ぎてしまい、お手軽トッピングとは言えません。

簡単美味しいがインスタントラーメン最大のメリット、極力手間はかけたくないです。

なので冷凍タイプのカットホウレン草を使います。


カチコチのホウレン草を1分弱レンジで加熱。


瑞々しさが戻りました。

後は先入れして3分間待ちます。

*ワンポイントレッスン: 瑞々しい、みずみずしい、fresh 


3分後





ホウレン草チキンラーメンが完成しました♪





 
レンジで解凍しただけで煮込んだ訳ではないのですが、食感はパーフェクトです。

ほうれん草特有のしっとりとした柔らかさが出ています。


しかし味の付いていないホウレン草なので ”そのまま感” が強いです。

まさにチキンラーメンにホウレン草を乗せたような味、という表現がぴったりです。

それ以上でも以下でもない、ほうれん草とチキンラーメン

そんな印象です。


ほうれん草と醤油ラーメンの組み合わせがなぜ美味しいのか?

謎がとけました。

”ほうれん草のおひたし” は、通常かつお節をのせ醤油をかけて食べます。

醤油味で頂くことがベースとしてあります。

醤油ラーメンにのせた場合には、醤油の代わりに手間をかけた醤油だしのスープでほうれん草を食べる事になります。

旨い筈です。

これがチキンスープとなると話が変わってしまいます。

チキンスープに造詣の深い欧米人ならば、この組み合わせを両手を挙げて受け入れる事でしょう。



結果



予想どうり・見た目どうりの味でした。

チキンラーメンにのせた際の相乗効果は特に見られませんでした。

不味い訳ではないので、適量を乗せ常識的な範囲の食べ方をすべきだと感じます。

ホウレン草チキンラーメンと謳ってしまうと、ハードルが上がり過ぎてしまうようです。


しかし、ホウレン草の栄養成分に関しては、言わざるを得ないです。

ポパイも大好きホウレン草は、体に良い野菜の代名詞、特に鉄分の補給にはもってこいです。

インスタントラーメンには積極的にのせたいトッピングです。


結果は、

『 普通 』となりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿