2022年8月21日日曜日

チキンラーメントッピング 肉入りカット野菜(no.14 )


チキンラーメンに様々な具材を試しています。

ラーメン トッピングチャレンジについては こちら




プロローグ





時には大量の野菜と一緒にインスタントラーメンを食べるのも良いかと思います。

インスタントというネガティブな要素を緩和してくれるので、精神衛生上も効果的ではないでしょうか?

今回は手軽で長期保存が可能な冷凍野菜をトッピングしてみます。


この ”肉入りカット野菜” はキャベツが中心のカット野菜となります。

キャベツとラーメンの組み合わせといえば、やはり味噌ラーメン・塩ラーメンあたりでしょうか?

しょうゆラーメンとは合わせづらいと思うのですが、チキンスープならば相性も良さそうです。

丸ごと投入すれば、かなりのボリュームアップが期待できそうです。



下準備



あらかじめ電子レンジでを加熱した「カット野菜」先入れします。


3分後




野菜のボリュウムが満点のチキンラーメンが完成しました。


100円そこそこのコストでこの充実感、(現時点ではチキンラーメン本体の方が安く買えます)

テンションが数倍に跳ね上がりました。



勿論うまいです!

シャキシャキ食感は当然ながら、

これだけの量が入るとキャベツの甘みも感じられます。

食感だけでなく、チキンスープをまろやかにしてくれる効果も確認する事ができました。

豚肉も入っているので、ビタミンBの摂取にも期待ができます。




この肉入りカット野菜には味付けがされていないので、コショウを振っても良いかと思います。

チキンスープとの相性・栄養と申し分のないトッピングと感じました。



結果



野菜の充実度が高まる今回のトッピング、積極的にローテーションへ取り入れていきたいです。

基本的には野菜を足すだけなので、自炊に長けた方にとっては何の事は無いトッピングかと思われます。

しかし、自炊しない派にとっては簡単に野菜の栄養がとれる貴重なアイテムとなります。

自炊の習慣がないと、まず野菜の管理ができません。

使い切れずに無駄にしてしまうことも多々あります。

この ”肉入りカット野菜” を冷凍庫にストックしておけば、時を選ばず365日いつでも使えます。

製造元のマルハニチロには感謝しかありません。



結果は、

旨い 』となりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿