ラーメン トッピングチャレンジについては こちら
プロローグ
チャレンジ no.4 コーンでの成功に気を良くし、更にステップアップすべくミックスベジタブルに挑戦します。
高評価のコーンにニンジン・グリーンピースが加わり、栄養面での向上は明白です。
黄色・赤・緑とカラフルに彩られ、視覚面での食欲増進効果も期待ができます。
プラスになる事はあっても決してマイナスになる事はないでしょう。
下準備
冷凍状態
レンジで加熱
冷凍状態のミックスベジタブルをそのまま投入して、熱湯により戻す事も可能なのですが、そこそこの湯温低下が予想されます。
ぬるいラーメンほど残念なものはありません。
万全を期するために1分前後レンジで加熱、解凍してから投入します。
3分後
3分後
まず目に入る部分では色味の変化があげられます。
デフォルトでは茶色一辺倒のチキンラーメンがカラフフルに彩られました。
特にグリンピースの緑はインパクトが強く、野菜感を大きく醸し出してくれます。
食べては、グリンピースとコーンのWトップが元気にプチプチ食感を奏でてくれます。
ノーマルにはないインパクトを与えてくれる食材、トッピングとしては合格点です。
しかし、肝心の味わいに関してはズバリ個々の好みとなってしまいます。
ニンジン・グリンピースが苦手な方には苦痛でしかなく、一切魅力は感じられないでしょう。
「普段は食べれないニンジンやグリンピースが、チキンラーメンへトッピングしたら食べれた!」
と言ったよう事はありませんので注意して下さい。
スープの底に沈んでしまうので、コーンの時と同じくレンゲの使用は必須となります。
結果
2種類の違ったプチプチ食感を味わえるミックスベジタブル、野菜好きの方には是非とも試して欲しい組み合わせです。
コーンの缶詰と同様に保存性に優れているので、ストックしていけばいつでも使える点もトッピングとして秀逸です。
彩・食感・栄養面とスペックでも文句なし、三拍子揃った理想的なトッピングと言えます。
結果は、
『 旨い 』となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿